再度の手続きはせず、変更や購入のキャンセルが決まった時点でお早目にカスタマーセンターまで連絡ください。
※部屋の引渡日を過ぎてしまいますと、変更を承ることができない場合があります。
なお、でんき案内板に登録されているお客様の情報については、カスタマーセンターにて変更・削除しますので、お客様自身での手続きは不要です。
※部屋の引渡日を過ぎてしまいますと、変更を承ることができない場合があります。
なお、でんき案内板に登録されているお客様の情報については、カスタマーセンターにて変更・削除しますので、お客様自身での手続きは不要です。
-------------------------------
<関連のご質問>
Q:電気料金の適用開始日が入居日ではなく、部屋の引渡日からの請求となるのはなぜですか?
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供するマンションに入居します。電気の利用申込みを手続きすると、電気料金の請求はいつから始まりますか?
Q:鍵の引渡しは終わりましたが、実際の入居は数か月後の予定です。利用申込みの手続きは入居後でもいいですか?
Q:部屋の引渡日(鍵の引渡日)が1ヶ月以上先です。申込み時に、現在の住所は記入したほうがいいですか?
<お役に立つご質問>
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供するマンションに入居します。電気を使い始めるには、どんな手続きをすればいいですか?
Q:でんき案内板から新規入居申込みをしましたが、いつから電気が使えますか?
-------------------------------
カテゴリ:
電気の契約・手続きについて