電気の利用申込みの手続きが必要です。
鍵の引渡日が決まりましたら、忘れずに電気の利用申込みより手続きください。
※でんき案内板から手続きすれば紙の申込書の記入・郵送は不要です。
※すでに入居者説明会にて申込書を提出しているお客様は、あらたに手続きする必要はありません。
電気の利用申込み手続きが完了すると、お客様のマイページのログインIDと初期パスワードを「お支払者様情報」に登録のメールアドレス宛てにお届けします。(目安として1週間以内)
届いたログインIDと初期パスワードを使ってでんき案内板にログインし、マイページを登録ください。
※ショートメッセージ(SMS)でお届けする場合もあります。
※マイページが登録されていないお客様には、別途郵送にてお送りする場合があります。
<入居時には>
お客様が電気をすぐにお使いいただけるよう、申込み手続き前でも部屋内にある分電盤の各遮断器・ブレーカーを「入」にすれば電気は使用できます。
電気の利用申込みの手続きは別途必要になりますので忘れずに手続きください。
※入居するマンションによっては、分電盤の各遮断器・ブレーカーが「入」の状態で引き渡しをされる場合があります。
鍵の引渡日が決まりましたら、忘れずに電気の利用申込みより手続きください。
※でんき案内板から手続きすれば紙の申込書の記入・郵送は不要です。
※すでに入居者説明会にて申込書を提出しているお客様は、あらたに手続きする必要はありません。
電気の利用申込み手続きが完了すると、お客様のマイページのログインIDと初期パスワードを「お支払者様情報」に登録のメールアドレス宛てにお届けします。(目安として1週間以内)
届いたログインIDと初期パスワードを使ってでんき案内板にログインし、マイページを登録ください。
※ショートメッセージ(SMS)でお届けする場合もあります。
※マイページが登録されていないお客様には、別途郵送にてお送りする場合があります。
<入居時には>
お客様が電気をすぐにお使いいただけるよう、申込み手続き前でも部屋内にある分電盤の各遮断器・ブレーカーを「入」にすれば電気は使用できます。
電気の利用申込みの手続きは別途必要になりますので忘れずに手続きください。
※入居するマンションによっては、分電盤の各遮断器・ブレーカーが「入」の状態で引き渡しをされる場合があります。
-------------------------------
<関連のご質問>
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供するマンションに入居します。紙の申込書で手続きをしたいのですが、どうすればいいですか?
<お役に立つご質問>
Q:NTTアノードエナジーマンション電力提供サービスのお客様専用ポータルサイト「でんき案内板」ではどのようなことができますか?
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供しているマンションの部屋について、電気料金の支払方法を教えてください。
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供しているマンションについて、料金明細はどこから確認できますか?
Q:電気の使用状況を確認することはできますか?また、過去と比較することもできますか?(電気の見える化グラフ)
-------------------------------
カテゴリ:
電気の契約・手続きについて