電気の利用には必ず利用申込み手続きが必要です。
利用手続き前でもブレーカーを「入」にすれば電気は使用できます。
申込みがないまま電気を使用され続けた場合は、電気のご利用ができなくなりますのでご注意ください。
電気の利用申込み手続きは、こちらからできます。
そのまま電気を使用すると申込みをお願いする書面をお届けする場合があります。
書面がお手元に届いているお客様は、QRコードから手続きをお願いいたします。
申込みが遅れた場合でも、電気料金(基本料金等含む)は、鍵の引渡日(部屋の引渡日)まで遡って適用されます。
その場合、初回の請求金額は引渡日から手続きが完了した月までの合算となります。
※鍵の引渡日(部屋の引渡日)は、お住まいの部屋の売買契約書等をご参照ください。
初回請求からご希望の支払方法を適用するには、申込み手続き完了後1週間以内にお届けするログインIDと初期パスワードにてでんき案内板にログインし、申込み手続きと同月末までにマイページより支払方法を選び登録してください。
利用手続き前でもブレーカーを「入」にすれば電気は使用できます。
申込みがないまま電気を使用され続けた場合は、電気のご利用ができなくなりますのでご注意ください。
電気の利用申込み手続きは、こちらからできます。
そのまま電気を使用すると申込みをお願いする書面をお届けする場合があります。
書面がお手元に届いているお客様は、QRコードから手続きをお願いいたします。
申込みが遅れた場合でも、電気料金(基本料金等含む)は、鍵の引渡日(部屋の引渡日)まで遡って適用されます。
その場合、初回の請求金額は引渡日から手続きが完了した月までの合算となります。
※鍵の引渡日(部屋の引渡日)は、お住まいの部屋の売買契約書等をご参照ください。
初回請求からご希望の支払方法を適用するには、申込み手続き完了後1週間以内にお届けするログインIDと初期パスワードにてでんき案内板にログインし、申込み手続きと同月末までにマイページより支払方法を選び登録してください。
-------------------------------
<関連のご質問>
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供するマンションに入居します。電気を使い始めるには、どんな手続きをすればいいですか?
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供しているマンションの部屋へ、「電気のご利用申込み手続きのお願い」が届いたのですが、何をすればいいですか。
<お役に立つご質問>
Q:電気料金の適用開始日が入居日ではなく、部屋の引渡日からの請求となるのはなぜですか?
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供するマンションに入居しますが、申込み手続きが遅れてしまいました。初回請求金額を事前に確認できますか?
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供しているマンションの部屋で、電気の利用申込み手続きをしました。部屋の引渡日(鍵の引渡日)が変更になった場合や部屋の購入をキャンセルした場合は、どうすればいいですか?
-------------------------------
カテゴリ:
電気の契約・手続きについて