申込み手続きが遅れ、鍵の引渡日以降に手続きした場合は、手続き完了後の翌月より「鍵の引渡日からの合算請求」で電気料金の請求が始まります。
<料金確定前(概算額)>
住戸部のお客様の初回請求の概算金額は、でんき案内板にログイン後、電気の使用状況を詳しく見る(電気の見える化グラフ)の月別表示画面から確認できます。
鍵の引渡月から申込み手続きが完了した月までを足した金額が初回請求の概算金額となります。
※あくまで概算額になりますので、実際の請求金額とは異なります。
<料金確定後>
料金明細一覧に掲載された「請求金額の合計」が初回請求金額となります。
毎月10日前後に最新の料金明細が掲載されます。
※ただし、年末年始や大型連休は料金明細の掲載が遅くなりますのであらかじめご了承ください。
<料金確定前(概算額)>
住戸部のお客様の初回請求の概算金額は、でんき案内板にログイン後、電気の使用状況を詳しく見る(電気の見える化グラフ)の月別表示画面から確認できます。
鍵の引渡月から申込み手続きが完了した月までを足した金額が初回請求の概算金額となります。
※あくまで概算額になりますので、実際の請求金額とは異なります。
<料金確定後>
料金明細一覧に掲載された「請求金額の合計」が初回請求金額となります。
毎月10日前後に最新の料金明細が掲載されます。
※ただし、年末年始や大型連休は料金明細の掲載が遅くなりますのであらかじめご了承ください。
-------------------------------
<関連のご質問>
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供するマンションに入居します。電気の利用申込みを手続きすると、電気料金の請求はいつから始まりますか?
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供しているマンションの部屋の、電気料金の締日(検針日)と毎月の支払時期はいつですか?
Q:電気の使用状況を確認することはできますか?また、過去と比較することもできますか?(電気の見える化グラフ)
Q:電気の使用状況を詳しく見る(電気の見える化グラフ)ではどのようなことができますか?
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供しているマンションの部屋へ、「電気のご利用申込み手続きのお願い」が届いたのですが、何をすればいいですか。
<お役に立つご質問>
Q:NTTアノードエナジーが電気を提供するマンションに入居します。電気を使い始めるには、どんな手続きをすればいいですか?
-------------------------------
カテゴリ:
電気料金の支払について